IPRT歯周再生療法マスターコース
歯周再生療法・根面被覆術のテクニックとストラテジーを詳細に解説
講義と模型・ブタ顎実習を通して学びます。

株式会社 YOSHIDA 共催 
〜第14期 全4回8日間コース〜 
・第1回目
8/30(土)31(日)

・第2回目
9/27(土)28(日)

・第3回目
10/25(土)26(日)

・第4回目
11/29(土)30(日)
※上記日程の内、受講が難しいお日にちは、次期以降での補講が可能です。
15期申し込みページはこちら⇨https://9eh4z.hp.peraichi.com

講師紹介

講師

宮本 泰和
Miyamoto Yasukazu
医療法人泰歯会 
四条烏丸歯科クリニック 理事長

IPRT director
日本歯周病学会 専門医
朝日大学歯学部 客員教授
米国歯周病学会 会員
尾野 誠
Ono Makoto
医療法人泰歯会 
四条烏丸歯科クリニック 勤務

IPRT co-director
ISPPS(国際歯周形成外科学会) Board member
ITI fellow
日本歯周病学会 会員
日本臨床歯周病学会 会員
米国歯周病学会 会員
神山 剛史
Kamiyama Takeshi
医療法人社団歯門会
神山歯科医院 院長

日本臨床歯周病学会 認定医
日本歯周病学会 会員
日本顎咬合学会 会員
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

特別講師

小道 俊吾
Komichi Shungo
小道俊吾医療法人社団
西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科 院長

日本歯内療法学会 専門医・代議員
日本歯科保存学会 認定医
日本歯周病学会 会員
奈良 嘉峰
Nara Yoshitaka
奈良嘉峰医療法人社団 慶悠会
茅ヶ崎駅前 奈良デンタルクリニック 院長

日本歯周病学会 専門医・指導医
日本臨床歯周病学会 認定医
歯周インプラント 認定医
日本口腔インプラント学会 会員
ITI fellow
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コース内容

第1回
1日目10:00〜18:00
AM:
歯周治療の基礎
歯周治療の概論、歯周外科の基本事項

PM:
切開・縫合実習(Eggplant使用)
単純縫合、マットレス縫合の基本技術習得
2日目9:00〜16:00
AM:
歯周再生療法の理論
治療の進め方

PM:
模型実習
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
第2回
1日目10:00〜18:00

AM:
フラップデザインと乳頭保存術

PM:
模型実習(乳頭保存デザインの実践)

2日目9:00〜16:00
AM:
根分岐部病変と根面被覆術の基本

PM:
模型実習
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
第3回
1日目10:00〜18:00
AM:
全顎症例における歯周再生・
根面被覆術(アドバンス編)

PM:
模型実習
2日目9:00〜16:00
AM:
矯正と歯周再生治療
- 術後の合併症への対応
- 歯槽堤保存術                  

PM:
ブタ下顎骨を用いた実習
(再生療法・根面被覆術)

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
第4回
1日目10:00〜18:00
AM:
トンネル法による根面被覆術、
最新の歯周再生術式

PM:
ブタ下顎骨実習(TUNアプローチ)
2日目9:00〜17:00

AM:
2つの講義
- エンド・ペリオ病変の診断と治療法
- インプラント周囲炎の予防と治療

PM:
受講生による症例検討会

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

セミナー参加資格

・歯周再生療法のテクニックとストラテジーを事前にご購入ください。
・歯周外科処置の経験者:オープンフラップの経験があり、全層弁での剥離、
 持針器を用いた単純縫合など基本手技を習得されている方を対象としています。

受講日当日について

・講義中、患者様個人を特定できる内容のスライド以外は静止画で撮影可能です
・SNSに動画や静止画の投稿も可能ですが、患者様個人の特定ができるものや他の受講生が特定できるものは
 掲載をお控えください。

●当日の持ち物●
・普段お使いのルーペ
・筆記用具 or PC等
・書籍「歯周再生療法を成功させるテクニックとストラテジー」

受講料について

・新規受講生の方
申込金:¥100,000(税込) + 
受講料:¥550,000(税込)
受講料に関しましては、基本一括払いにてお願いいたします。
分割方法(回数・金額などの変更)をご希望の場合はご相談させて頂きますので、
事務局までお問合せ頂きますようお願い致します。
※料金の内訳が変更になりました。


・再受講生の方
→全日程
申込金:¥100,000(税込) + 受講料:¥300,000(税込)
受講料に関しましては、基本一括払いにてお願いいたします。
分割方法(回数・金額などの変更)をご希望の場合はご相談させて頂きますので、
事務局までお問合せ頂きますようお願い致します。


→第4回のみ受講:¥160,000(税込)
※第4回は第13期より新設されました。

申込金の入金確認後、セミナーへのご登録が完了となります。
キャンセル時の申込金の返金は致しておりません。

会場について

場所:株式会社ヨシダ 大阪ラーニングスタジオ
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-8-10 7F
開催月によっては、場所を変更する場合があります。その際は、事前にご連絡いたします。

お支払い方法について

お支払い方法は銀行振込のみとなります。振込先口座情報につきましては、お申し込み頂いた後、ご連絡させていただきます。 なお、振込手数料につきましては、お客様ご負担とさせていただいております。

お支払い方法について

クレジットカード払いについて
〇〇クレジットカードが使用できます。...など紹介文や説明文などを記入してください。

送料について

送料の金額について
地域ごとで送料も異なります。...など紹介文や説明文などを記入してください。

その他、開催セミナーはこちらよりご覧いただけます。

次期(第15期)マスターコース申し込みはこちらからお願いいたします。

SNS

Instagram
blog

Contact

お問い合わせ
IPRT事務局 E-mail: taishikai_dent@yahoo.co.jp